銀杏の木に個人の思いやメッセージをアクリル板に彫刻しLEDで光らせています。 毎年行われる御堂筋イルミネーションで設置されています。
レーザー加工機でアクリルの切り文字やパーツを製作いたします。
新日本海フェリーの船内の案内表示板をLEDで製作いたしました。
ハーフミラーに文字や形を彫刻し、内蔵したLEDを光らせると奥に並んだように続いていくようなディスプレイを製作いたしました。
家庭用発電機・蓄電池システムの説明のため、1日の昼夜の電気、停電時の電気の流れが説明できる什器(回路設計を含む)を製作いたしました。
製品の特徴である「米粒が踊るように炊き上がる」様子を表現するため、加圧時と減圧時の炊飯器の中身を模擬再現する什器(回路設計を含む)を製作しました。
成型品によるファンタジー定規。材質:AS樹脂
6種類の音声を流すことが可能な音声案内機(回路設計を含む)を製作いたしました。
センサーで温度表示し、断熱性能を比較するPOPを製作しました。
左右に別々の物を置いて、温度センサーで温度の違いを測定する機会を製作いたしました。